ブログ
-
壁の花気質の私ではありますが、カベウチのカベ才能があったとは!
8月もあと数日。立秋を越えて、朝晩は虫の声が聞こえてくる季節となりました。酷暑に毎日うんうんとうなっていた私であります。そんな中、企業研修講師トレーニングコーチング研修アシスタント自己基盤ワークショップキャリアコンサルタント勉強会と、学び... -
ロジカルに頭を整理するのにも、TPOがたいせつ
みなさま、ごきげんよう!あちらこちらで、盆おどりの声が聞こえてくるようになりました。私が住んでいる町も、今年は本格的に盆踊大会が復活します。盆おどりは、もちろんのこと、かき氷、ポップコーンの無料配布景品が当たるお楽しみ抽選会も企画されて... -
キャリアコンサルタントとして関わった父の旅立ち
皆さま、ごきげんよう!8月に入り、関西ではお盆の季節となりました。実は、今年の2月に大好きだった父が永眠しました。新盆を迎えるにあたり、父が初めて帰ってくるんだなあと、思うと同時に、いつも傍に居てくれているような気持ちがしています。幼い頃... -
一極集中よりも多極分散がちょうどいい
夏休み真っ盛り!近くにある大磯ロングビーチもたいそう賑わっておりますよ。大磯ロングビーチは、大磯プリンスホテルの敷地内にございまして、昭和の頃は、芸能人水泳大会の会場となったところ。お茶の間での、沈黙を誘う「おっぱいポロリ」も令和のコン... -
セルフイメージと向き合って自己基盤を強固なものへ
皆さま、ごきげんよう!蝉が鳴きだし、その声を聞くと、一気に気温が高まったように感じます。暑い中、一服の清涼を求めて信州白馬へ行って参りました。緑が青々として、私が住んでいる海の町とは、また違った趣のある場所です。 自然が豊かな場所で、自分... -
恥ずかしい想いをするのもチャレンジしたご褒美
皆さま、ごきげんよう!私の住んでいるところは、セミが鳴きだしました。あの音を聞くと、一気に気温が高く感じるのは、気のせいでしょうか💦💦💦夕暮れになると、ヒグラシも鳴きだししのぎやすく、ご近所が炊いている蚊取り線香の薫... -
偶然の出来事によって、人生が切り拓かれるとしたら
皆さま、ごきげんよう!本日は、7月10日。納豆の日でございます。関西人の私ですが、納豆は好んでいただきます。タンパク質も摂れますし、何よりも、今話題の発酵食品。ヘルシーさ満ち溢れていると感じるのは、私だけでしょうか。しかし、納豆って、誰が食... -
人生二毛作、うなってます!
皆さま、ごきげんよう!早いもので2023年も半分が過ぎてしまいました。私が住んでいる町は、日本で最初に海水浴場が開設された町。海開きの日が近づいております。昭和の時代、芸能人水泳大会の会場となったあの大磯ロングビーチは、すでに賑わっておりま... -
大谷大学薬学部地域連携学術交流会にて講演させていただきます。
5月13日(土) 大谷大学薬学部地域連携学術交流会にて、講演させていただきます。テーマはこちら。「多様性の時代のなかでの効果的なコミュニケーション ~ コミュニケーションのレパートリーについて ~」わたしの場合なのですが、コミュニケーション... -
1カ月以内に2度、風邪をひいてしまいました
皆さま、ごきげんよう!新緑がまぶしい季節となりました。我が家の庭の木々も、新しい芽が吹いてキラキラと輝いているように感じます。 かくいう私、不覚(?)にも、4月初旬に、風邪の症状が出て1週間ほど、喉の痛みと咳と鼻水に悩まされいました。治ま...