コーチング– tag –
-
壁の花気質の私ではありますが、カベウチのカベ才能があったとは!
8月もあと数日。立秋を越えて、朝晩は虫の声が聞こえてくる季節となりました。酷暑に毎日うんうんとうなっていた私であります。そんな中、企業研修講師トレーニングコーチング研修アシスタント自己基盤ワークショップキャリアコンサルタント勉強会と、学び... -
ロジカルに頭を整理するのにも、TPOがたいせつ
みなさま、ごきげんよう!あちらこちらで、盆おどりの声が聞こえてくるようになりました。私が住んでいる町も、今年は本格的に盆踊大会が復活します。盆おどりは、もちろんのこと、かき氷、ポップコーンの無料配布景品が当たるお楽しみ抽選会も企画されて... -
キャリアコンサルタントとして関わった父の旅立ち
皆さま、ごきげんよう!8月に入り、関西ではお盆の季節となりました。実は、今年の2月に大好きだった父が永眠しました。新盆を迎えるにあたり、父が初めて帰ってくるんだなあと、思うと同時に、いつも傍に居てくれているような気持ちがしています。幼い頃... -
一極集中よりも多極分散がちょうどいい
夏休み真っ盛り!近くにある大磯ロングビーチもたいそう賑わっておりますよ。大磯ロングビーチは、大磯プリンスホテルの敷地内にございまして、昭和の頃は、芸能人水泳大会の会場となったところ。お茶の間での、沈黙を誘う「おっぱいポロリ」も令和のコン... -
セルフイメージと向き合って自己基盤を強固なものへ
皆さま、ごきげんよう!蝉が鳴きだし、その声を聞くと、一気に気温が高まったように感じます。暑い中、一服の清涼を求めて信州白馬へ行って参りました。緑が青々として、私が住んでいる海の町とは、また違った趣のある場所です。 自然が豊かな場所で、自分... -
今、私の役割は何色なんだろう?
寒さが本格的になってまいりました。私の周りでも、急に体調を崩されている方がチラホラ。どうぞ、ご自愛ください。昨年の大みそかに、実姉のお姑さんが、92歳の生涯を閉じられました。年齢の順番とはいえ、長年お付き合いのあった方とのお別れは、いろい... -
まず、自分から
本格的な寒さを感じるようになってまいりました。このブログに訪問してくださり、ありがとうございます。 本日は、私が、コーチとしてお相手と関わる際に、心がけていることをお伝えさせていただきますね。 それは、「まず、自分から。」む?これって、ど... -
新たなスタートラインへ立ち会う喜び
皆さま、ごきげんよう!夢HUGコーチング&コンサルティング代表年名佐葉子(としなさよこ)です。 久しぶりのブログ投稿となりました。実は、昨年(2022年)4月から、とあるコンサルティングファームにて入社した方へ、研修をさせていただいておりました。... -
50歳代にとっての人生の転機をチャンスに変えるコーチングとは
皆さまごきげんよう!夢HUGコーチング&コンサルティング代表年名佐葉子(としなさよこ)です。 わたくし、人生の転機をチャンスに変えるコーチとして活動をしております。これにピンと来る方がどれくらいいらっしゃるのかなあ。と、ふと思ってしま... -
自分の選択に自信を持って
皆さま、ごきげんよう!夢HUGコーチング&コンサルティング代表年名佐葉子(としなさよこ)です。 立春が過ぎても、大雪の情報が届いたりしています。積雪の多い地域の方、どうぞ、お気をつけてお過ごしいただきたいです。 あたたかい春を指折り数えて...
1